♪そらいろ日記♪
特支校中1の精神遅滞を伴う自閉症の女の子の日々を書きとめています。
2007.03.26
くぅの特学の担任が他校へ異動されることになりました。
この学校、開校5年。長い先生は10年ってこともよくある話だろうからくぅの担任はまだ大丈夫だろうと思い込んでいました。
金曜日の朝、くぅの相棒くんのお母さんが
担任に今年の異動はありえるのか聞いていた。
すると先生、
「本当はこの学校には今年度で丸5年だし、子供達と一緒に移ってきた場合(開校にあたり3つの学校から分けられた)前任校の分もカウントされるのでそうなると10年になるんですけどね~(笑)
去年、内地留学させてもらったからここでお礼奉公するんだと思っているんで自分が異動するなんて考えてないですよ~」
と笑っていた…
が!蓋を開いてみるとしっかり異動になっていた。
担任としては青天の霹靂だろう…
2年続けて同じ学校に配置されることはないと言われている
スクールサポーター二人を送る準備を一生懸命していた先生。自分も29日の離任式で壇上に立つことになるとは…
(うちの市、平成の大合併で大きくなり、昨年度から離任式は春休みの真っ只中に行われます。もちろん児童は登校しなければならない)
今日新聞発表があって、離任式は木曜日。
私達親も悲しみに浸っている時間はない!
5年生の男の子のお母さんと贈り物はどうするか…
今日一日、メールと電話で話し合っていた。
やはり一番お世話になったのは担任ですからね。
今回は親が頑張らないと!
今年は去年に比べると、異動される先生がかなり少なかった。
でも、くぅに関わりのあった先生ばっかりだ…
そろそろだろうな~と思っていた先生ばっかりなので
仕方ないけど、でも寂しい…
後任者も現在特学担任らしいので、私はとりあえず一安心。
(今いる普通級等の先生から選ばれたらどうしよう…と思っていたけど、たぶんそれはないだろう)
くぅには、
「●●先生と木曜日さよならします。2年生は新しい先生です。」
と説明すると
「あたらしいせんせい、キライ!●●せんせい、すき!」
と言われてしまった…
始業式、大丈夫かなぁ~~(/_;)しくしく
ついこの前、2人卒業生を送ったのに今度は先生3人か…
残されるものは寂しいです。
この学校、開校5年。長い先生は10年ってこともよくある話だろうからくぅの担任はまだ大丈夫だろうと思い込んでいました。
金曜日の朝、くぅの相棒くんのお母さんが
担任に今年の異動はありえるのか聞いていた。
すると先生、
「本当はこの学校には今年度で丸5年だし、子供達と一緒に移ってきた場合(開校にあたり3つの学校から分けられた)前任校の分もカウントされるのでそうなると10年になるんですけどね~(笑)
去年、内地留学させてもらったからここでお礼奉公するんだと思っているんで自分が異動するなんて考えてないですよ~」
と笑っていた…
が!蓋を開いてみるとしっかり異動になっていた。
担任としては青天の霹靂だろう…
2年続けて同じ学校に配置されることはないと言われている
スクールサポーター二人を送る準備を一生懸命していた先生。自分も29日の離任式で壇上に立つことになるとは…
(うちの市、平成の大合併で大きくなり、昨年度から離任式は春休みの真っ只中に行われます。もちろん児童は登校しなければならない)
今日新聞発表があって、離任式は木曜日。
私達親も悲しみに浸っている時間はない!
5年生の男の子のお母さんと贈り物はどうするか…
今日一日、メールと電話で話し合っていた。
やはり一番お世話になったのは担任ですからね。
今回は親が頑張らないと!
今年は去年に比べると、異動される先生がかなり少なかった。
でも、くぅに関わりのあった先生ばっかりだ…
そろそろだろうな~と思っていた先生ばっかりなので
仕方ないけど、でも寂しい…
後任者も現在特学担任らしいので、私はとりあえず一安心。
(今いる普通級等の先生から選ばれたらどうしよう…と思っていたけど、たぶんそれはないだろう)
くぅには、
「●●先生と木曜日さよならします。2年生は新しい先生です。」
と説明すると
「あたらしいせんせい、キライ!●●せんせい、すき!」
と言われてしまった…
始業式、大丈夫かなぁ~~(/_;)しくしく
ついこの前、2人卒業生を送ったのに今度は先生3人か…
残されるものは寂しいです。
PR
お役立ちいろいろ
困ったことの解決方法を
この本からたくさん学びました。
作者の戸部さんが1/28ご逝去されました。
とっても残念です。
現在発売中の15巻で完結になります。
![]() 光とともに…(15) 価格:798円(税込、送料別) |

光とともに・・・
(14巻まとめて)

『光とともに…』14巻
『光とともに…』13巻
『光とともに…』12巻
フォアミセスで現在連載中の
自閉症スペクトラムの女の子のお話。
こちらもおもしろい!一見の価値あり。
![]() おなかまるだしこちゃん(2) 価格:840円(税込、送料別) |
![]() おなかまるだしこちゃん(1) 価格:840円(税込、送料別) |

くもんのことば絵じてん改訂新版
日常生活でよく使う言葉が絵とともに収録されています。
くぅは食べ物のページが大好き
家では主にカード類、学校では「めいろ」を始めとするくもんの問題集を数種使っています。役立つものがいろいろありますよ。

組立て式カラフルフラフープ♪
アジャストフラフープ
学校でなわとびの練習に使っています。
パーツの取り外しができるので、とび縄に近い状態で練習できます。
最新記事
アーカイブ
プロフィール
HN:
SUNちゃん
自己紹介:
3人娘の末っ子が精神遅滞を伴う自閉症。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。