♪そらいろ日記♪
特支校中1の精神遅滞を伴う自閉症の女の子の日々を書きとめています。
2007.03.06
先日行われた授業参観では、
それぞれ1人ずつが鍵盤ハーモニカの演奏や、足し算の暗算・詩の朗読などを発表した。
(ちなみにここは、支援級の教室じゃなくてとーーっても広い理科室内のフリースペースです)
これと同じことを改めてビデオに撮って
昨日の給食時間の校内放送で流れたらしい。
くぅは鍵盤ハーモニカとタンバリンを使って
『聖者の行進』を演奏した。
先生によると、参観の時よりうまくいったそうだ。
ビデオを校内放送で流すことは聞いていたが
それがいつなのかは知らなかった。
昨日、くぅを迎えにいったとき
交流級ではないが帰りの方向が一緒の一年生の男の子に
「歌、うまかったね」
と声をかけられた。
なんのことかわからずただ「ありがとう」と返事していたが・・・(^^ゞ
帰宅してちぃから放送のことを聞いてやっと話がわかった。
1年生と2年生はほとんど下校時間が同じで、
次女のクラスの子はくぅのことを知っているので
くぅが出たとき
「ちぃちゃんの妹だ~」と声があがったらしい。
そして、今朝次女の担任から聞いた話だが
演奏が終ったら、クラスでは拍手が沸き起こったらしい。(~^T)ジーン
次女はくぅが出てきたとき、「ちぃちゃんの妹だ」と言われたことに全然抵抗がなかったようだったが、
5年生・お年頃の長女さんは
「あーちゃん、くぅちゃんだよ!!」
とクラスの一部の子から言われ、
「恥ずかしかった!」
本人は給食当番で全然見ていなかったそうですが・・・。
今朝は、いつもくぅのことを気にかけてくださる2年生の先生方はもちろん、(なぜか、1年生の先生より2年生の先生がたの方が可愛がってくださっている)
1年生の違うクラスの女の子も昨日の放送を見たと声をかけてくれた。
うん、嬉しいことです♪
支援級に関わりがない普通級の子たちは
いつも奇声を上げてたり、1人で何かしゃべってる
ちょっと変わった子たちというイメージがあったと思う。
でも、昨日のビデオを見てちゃんとできることもあるんだということを理解してくれていたらいいなぁ~
それぞれ1人ずつが鍵盤ハーモニカの演奏や、足し算の暗算・詩の朗読などを発表した。
(ちなみにここは、支援級の教室じゃなくてとーーっても広い理科室内のフリースペースです)
これと同じことを改めてビデオに撮って
昨日の給食時間の校内放送で流れたらしい。
くぅは鍵盤ハーモニカとタンバリンを使って
『聖者の行進』を演奏した。
先生によると、参観の時よりうまくいったそうだ。
ビデオを校内放送で流すことは聞いていたが
それがいつなのかは知らなかった。
昨日、くぅを迎えにいったとき
交流級ではないが帰りの方向が一緒の一年生の男の子に
「歌、うまかったね」
と声をかけられた。
なんのことかわからずただ「ありがとう」と返事していたが・・・(^^ゞ
帰宅してちぃから放送のことを聞いてやっと話がわかった。
1年生と2年生はほとんど下校時間が同じで、
次女のクラスの子はくぅのことを知っているので
くぅが出たとき
「ちぃちゃんの妹だ~」と声があがったらしい。
そして、今朝次女の担任から聞いた話だが
演奏が終ったら、クラスでは拍手が沸き起こったらしい。(~^T)ジーン
次女はくぅが出てきたとき、「ちぃちゃんの妹だ」と言われたことに全然抵抗がなかったようだったが、
5年生・お年頃の長女さんは
「あーちゃん、くぅちゃんだよ!!」
とクラスの一部の子から言われ、
「恥ずかしかった!」
本人は給食当番で全然見ていなかったそうですが・・・。
今朝は、いつもくぅのことを気にかけてくださる2年生の先生方はもちろん、(なぜか、1年生の先生より2年生の先生がたの方が可愛がってくださっている)
1年生の違うクラスの女の子も昨日の放送を見たと声をかけてくれた。
うん、嬉しいことです♪
支援級に関わりがない普通級の子たちは
いつも奇声を上げてたり、1人で何かしゃべってる
ちょっと変わった子たちというイメージがあったと思う。
でも、昨日のビデオを見てちゃんとできることもあるんだということを理解してくれていたらいいなぁ~
PR
お役立ちいろいろ
困ったことの解決方法を
この本からたくさん学びました。
作者の戸部さんが1/28ご逝去されました。
とっても残念です。
現在発売中の15巻で完結になります。
![]() 光とともに…(15) 価格:798円(税込、送料別) |

光とともに・・・
(14巻まとめて)

『光とともに…』14巻
『光とともに…』13巻
『光とともに…』12巻
フォアミセスで現在連載中の
自閉症スペクトラムの女の子のお話。
こちらもおもしろい!一見の価値あり。
![]() おなかまるだしこちゃん(2) 価格:840円(税込、送料別) |
![]() おなかまるだしこちゃん(1) 価格:840円(税込、送料別) |

くもんのことば絵じてん改訂新版
日常生活でよく使う言葉が絵とともに収録されています。
くぅは食べ物のページが大好き
家では主にカード類、学校では「めいろ」を始めとするくもんの問題集を数種使っています。役立つものがいろいろありますよ。

組立て式カラフルフラフープ♪
アジャストフラフープ
学校でなわとびの練習に使っています。
パーツの取り外しができるので、とび縄に近い状態で練習できます。
最新記事
アーカイブ
プロフィール
HN:
SUNちゃん
自己紹介:
3人娘の末っ子が精神遅滞を伴う自閉症。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。