♪そらいろ日記♪
特支校中1の精神遅滞を伴う自閉症の女の子の日々を書きとめています。
2009.12.15
小学生チームの個別懇談会である。
先月、支援級の担任から連絡帳で
「校長から、支援級の保護者と一度話したいと申し出があったので
個別懇談会の後に時間を作ってもらえないか」
とお伺いがあった。
今の校長は、今年の4月に赴任した、元気でヤル気満々の女性校長。
実はわたし、くぅの入学のときも校長とは話したことないんだよね…
当時の校長は、くぅについては教頭にまかせっきりだったみたいだし、
その次(前)の校長にもそんなこと言われたことがなかった。
くぅの相棒くんの両親は、事あるごとに学校と話し合いの場を設けてもらっているので
歴代の校長ともよく話しているみたいだが、
呑気かあちゃんの私は、連絡帳を見てビックリした。
まあ、校長と話すことなんて滅多にないから、いいチャンス♪と二つ返事でOKした。(笑)
さて、明日・・・
校長に言いたいことはいくつかある。
今日も起爆剤を一つ投げ込まれたので、言わせてもらいますよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
PR
お役立ちいろいろ
困ったことの解決方法を
この本からたくさん学びました。
作者の戸部さんが1/28ご逝去されました。
とっても残念です。
現在発売中の15巻で完結になります。
![]() 光とともに…(15) 価格:798円(税込、送料別) |

光とともに・・・
(14巻まとめて)

『光とともに…』14巻
『光とともに…』13巻
『光とともに…』12巻
フォアミセスで現在連載中の
自閉症スペクトラムの女の子のお話。
こちらもおもしろい!一見の価値あり。
![]() おなかまるだしこちゃん(2) 価格:840円(税込、送料別) |
![]() おなかまるだしこちゃん(1) 価格:840円(税込、送料別) |

くもんのことば絵じてん改訂新版
日常生活でよく使う言葉が絵とともに収録されています。
くぅは食べ物のページが大好き
家では主にカード類、学校では「めいろ」を始めとするくもんの問題集を数種使っています。役立つものがいろいろありますよ。

組立て式カラフルフラフープ♪
アジャストフラフープ
学校でなわとびの練習に使っています。
パーツの取り外しができるので、とび縄に近い状態で練習できます。
最新記事
アーカイブ
プロフィール
HN:
SUNちゃん
自己紹介:
3人娘の末っ子が精神遅滞を伴う自閉症。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。