♪そらいろ日記♪
特支校中1の精神遅滞を伴う自閉症の女の子の日々を書きとめています。
2009.01.22
くぅは今期から某オリンピックスのスキーに参加しました。
昨シーズンからスキーを履かせてみたものの、
怖いもの知らずでスピード・スリル大好きなので
直滑降になってしまい、親が怖くなって長い距離を滑らせたことがありませんでした。
なので、もちろんリフトも未経験。
先日、第1回めのプログラムがありましたが当然初心者グループ。
スピードに恐怖感がないということで緩やかな斜面を一人で滑らし、
下で親達が体で受け止めるというなんとも恐ろしい練習になってしまった。
最初は写真のように斜面を80mほど滑っては上がりをくり返して本人も喜んでいたのだが
同じくプログラムに参加している支援級での相棒くんがスイスイ滑っていく様をみて
自分もできる気になったのか、いきなり下のリフト乗り場に向かって降りて行ってしまった。
途中で転ぶだろうと様子見していたら、どんどんスピードを上げて降りていく・・・
これはやばいと思い走って追いかけるが、当然追いつくわけがない。
くぅは、スキー場の入り口近くのロッジの横でようやく転んで止まっていた。(平地)
あと数十センチずれていたらコンクリートの階段に激突していただろう。
悪運の強いヤツだ!
約200m近くをほぼ直滑降で下りて、さぞや怖かっただろうと思いきや
全然平気だったようでケロッとして、また80mほどの登り下りをくり返していた。
(画像は冒険から戻ったあと)
某オリンピックスの方は、参加人数が多くなかなかコーチの指導が回ってこないので
あまり期待はできないかなという印象だが、親の方でなんとかできるんじゃないかという気がしてきた。
昨シーズン、支援級の相棒くんのママからアドバイスもらって購入した補助具を使ってみようと思う。
ボーゲンと止まり方を覚えたら、くぅはかなりハマるんじゃないかな?
買ったのはコレ。

Conquest(コンケスト) コーチベルトライト&トライスキーセット
PR
お役立ちいろいろ
困ったことの解決方法を
この本からたくさん学びました。
作者の戸部さんが1/28ご逝去されました。
とっても残念です。
現在発売中の15巻で完結になります。
![]() 光とともに…(15) 価格:798円(税込、送料別) |

光とともに・・・
(14巻まとめて)

『光とともに…』14巻
『光とともに…』13巻
『光とともに…』12巻
フォアミセスで現在連載中の
自閉症スペクトラムの女の子のお話。
こちらもおもしろい!一見の価値あり。
![]() おなかまるだしこちゃん(2) 価格:840円(税込、送料別) |
![]() おなかまるだしこちゃん(1) 価格:840円(税込、送料別) |

くもんのことば絵じてん改訂新版
日常生活でよく使う言葉が絵とともに収録されています。
くぅは食べ物のページが大好き
家では主にカード類、学校では「めいろ」を始めとするくもんの問題集を数種使っています。役立つものがいろいろありますよ。

組立て式カラフルフラフープ♪
アジャストフラフープ
学校でなわとびの練習に使っています。
パーツの取り外しができるので、とび縄に近い状態で練習できます。
最新記事
アーカイブ
プロフィール
HN:
SUNちゃん
自己紹介:
3人娘の末っ子が精神遅滞を伴う自閉症。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。