♪そらいろ日記♪
特支校中1の精神遅滞を伴う自閉症の女の子の日々を書きとめています。
最近怠けモノになってしまい、朝はくぅを姉2人と一緒に登校班で出して、あとから自転車で追いかけるようになりました。(^^ゞ
途中で合流したときに、私がいない間に何かあったら
次女か、同じ幼稚園出身で今も登校班・交流級で一緒の2年生の女の子が報告してくれます。
最近よく聞くのが
「道におちているもの(特に飲食物系)を拾おうとした。」
または、
「ジュースの空き缶を拾って飲むマネをした」
・・・
一番嫌なことをやってくれるなぁ~
自分の興味があるものがあったら何も考えずにかぶりつくんだよね・・・
それがどういう状況下にあるかとか、周りの目とか全然気にならないし・・・
体が大きくなるにつれて、奇妙な行動がすごく目立つようになったと思う。
3月までは一番下の学年だったから、ある程度甘い目でみてもらえた部分もあるけど
今じゃ、一年生の子がつめたーーーい目で見ながら横を通りすぎていく。
去年、療育手帳の再判定を受けたときに、2年前に比べてIQがすいぶん上がって喜んでいたけど
社会性が全然身に着いてくれない。
知恵がついたぶん、困った言動・行動がひどくなった。
ついつい目についたら
「●●しません!」と声を上げてしまう。
最近くぅは、その言葉ばかり私に言われるものだから、
注意されると
「■△※♪〒・・・ません!!■△※♪〒・・・ません!!」
と癇癪を起こすようになってしまった。
ドツボにはまりつつあるよね・・・
くぅを育てるのは難しいなぁ・・・最近つくづく思います。
今朝も道にパンが落ちていて、蟻がたかっていたのに拾おうとしたらしい。
次女が私にその話をしているのを横で聞いていたくぅが一言。
「アリさん、嫌いっ!!」
ヾ(--;)ぉぃぉぃそんな話じゃないだろう・・・
困ったことの解決方法を
この本からたくさん学びました。
作者の戸部さんが1/28ご逝去されました。
とっても残念です。
現在発売中の15巻で完結になります。
![]() 光とともに…(15) 価格:798円(税込、送料別) |

光とともに・・・
(14巻まとめて)

『光とともに…』14巻
『光とともに…』13巻
『光とともに…』12巻
フォアミセスで現在連載中の
自閉症スペクトラムの女の子のお話。
こちらもおもしろい!一見の価値あり。
![]() おなかまるだしこちゃん(2) 価格:840円(税込、送料別) |
![]() おなかまるだしこちゃん(1) 価格:840円(税込、送料別) |

くもんのことば絵じてん改訂新版
日常生活でよく使う言葉が絵とともに収録されています。
くぅは食べ物のページが大好き
家では主にカード類、学校では「めいろ」を始めとするくもんの問題集を数種使っています。役立つものがいろいろありますよ。

組立て式カラフルフラフープ♪
アジャストフラフープ
学校でなわとびの練習に使っています。
パーツの取り外しができるので、とび縄に近い状態で練習できます。
普段の母はいろんな意味で超がつくおバカ^_^;
ふざけたコメントを消すのが面倒なので一切拒否しております。
もし、なにかを感じていただける記事がありましたら、拍手をポチッとお願いします。
管理人はあなたの1ポチが結構励みになったりします。